こんにちは!
タクです!
今回は、感情のコントロールのメリットと
そしてそのやり方をご紹介します!
この内容は
自分の感情をコントロールする方法なので
相手や自分の感情に振り回されなくなり
人間関係を壊してしまう心配がなくなります!
他にも客観視ができるようになり
相手の気持ちの理解もしやすくなります!
これができるとできないとでは
かなり差が出ます。
自分の感情に制御ができず、
自ら人間関係を壊してしまったり
判断ミスをし、怒られてしまうことが
かなり減ります!
さらに相手の感情も理解できずに
ぼっちというとても寂しい人生を
送ることになってしまいます、、
そんな夢のない人生嫌ですよね?
今回の内容を理解すれば
振り回されずに済みますから
自分から人間関係を壊すなんてこと
なくなります!
自信もつき、どんどん人間関係の
幅を広げていくことでしょう!
実際に僕はこれができるようになってから
客観視を覚え、喧嘩した時も冷静に対応
相手の感情も理解できるようになり
人が離れていくことがなくなりました
むしろ、関係が広がり、深くなりました。
結果から言うと悩みがほとんどなくなりました。
そのくらい大事なことです!
もし人間関係を治したい!
回復させたい!変わりたい!
そう感じているなら
この内容は必須です。
最後まで読んでください!
さっそく行きましょう!
◇感情のコントロールの仕方
方法1
『深呼吸』
感情が高まった時、頭が真っ白になった時
頭が混乱した時にやってみると頭が整理し
感情が少し落ち着き、冷静な判断が
できるようになります!
方法2
ワンテンポ置くこと
深呼吸と似ていますが、
人前で真剣な話してるときに深呼吸をしてしまうと
他人からすると怒ってる?と思われるかもと
心配する方もいると思いますので
深呼吸と使い分けて見てください!
方法3
否定と肯定もせず、結論まで少し時間を空ける
これも効果的な方法ですが
沈黙は相手に圧がかかり、質問によっては
より感情が高まるので注意してください。
方法4
水を飲む
やれる時は限られますが
とても落ち着ける方法の一つです。
冷水が一番効果ありますので
参考までに覚えておいてください
これらを覚えておくだけで
いざというときに役に立ちます!
僕も深呼吸とワンテンポ置くこと
これは結構使ってますし、汎用性が高いです。
自分から意図せず人間関係を断ってしまう
なんてことにならないように
意識して発言することが大切です。
どんどん使って冷静な判断をして
後悔しない選択を取れるように
心がけて見てください。
それでは最後まで見てくださって
ありがとうございました!
タクでした。
コメント